
ホストとは
EVユーザーに対し
所有されているEV充電設備を貸し出していただく方です
法人・個人どなたでも登録が可能
目的に合わせて自由に運用いただけます

導入のしやすさ



自由なサービス設定


安心のサポート体制



※法人ホストの方は、everiwa walletの登録に際して登録書類等をご準備いただく必要がございます。everiwa walletの口座開設については以下のこちらをご確認ください

everiwa Charger Share専用の通電制御機能付EV充電器をご利用いただくと
サービスの予約時間に合わせて通電を制御できます

・ユーザーがアプリでチェックインするとeveriwaスイッチが通電をON
予約時間の終了とともに自動で通電を停止します
・通信にはBluetooth®を採用。インターネットの通信費が不要です
※Bluetooth® ワードマークおよびロゴは登録商標であり、Bluetooth SIG, Inc. が所有権を有します
パナソニックホールディングス株式会社は使用許諾の下でこれらのマークおよびロゴを使用しています。その他の商標および登録商標は、それぞれの所有者の商標および登録商標です
コンセントタイプに加え3kWのコード付き充電器や
6kWの充電器にも対応します

◆パナソニック株式会社製の機器について
ELSEEV hekiaSの詳細ページへ
◆新電元工業株式会社製の機器について
見せない普通充電器の詳細ページへ
「エブリワ チャージャー シェアの運営をお任せしたい」という方におすすめ
貸出したい充電器の運営と保守をパナソニックが代行します。


本サービスの登録方法は、ご契約内容によって異なります
以下より手順をご確認ください
© Panasonic Corporation